世界一やさしい
Web開発会社へ
SCROLL
ABOUT US
世界一やさしいWeb開発会社へ
わたしたちは、Web開発/Webデザインのプロ集団であり、デジタル領域に苦手意識がある、あらゆる組織の力になります。
コーレのメンバーは、初心者に対する現代最高峰の教育機関で講師経験のあるWebエンジニアとWebデザイナーで構成され、卓越したデジタル翻訳力※を誇ります。
難しい専門用語を避け、わかりやすい言葉を使い、丁寧なやり取りをさせていただきます。
「世界一のやさしさ」を念頭におき、いつでも相談に乗れるパートナーとして、お客様の成功に貢献します。
※デジタル領域の専門的な言葉をわかりやすく伝える力のこと

PRODUCT
コーレのプロダクト
シンプルでわかりやすいデザインにこだわり、ユーザーの使いやすさを追求したプロダクトを開発します。
-
サンクスコミュニケーションツール
”ありがとう”が組織内で飛び交う文化を作れるツールです。 感謝を言語化できるようになることで、明るい組織風土を良質なコミュニケーションを生み出します。
-
社内のアイデアを資産にする
提案があるたびにストックされていく知識共有ツールで、組織にイノベーションを生み出します。
組織内の提案被りも防ぐことができます。COMING SOON
-
タレントのキャスティングを効率化
芸能プロダクションが”次に来る”イチオシのタレントを掲載するサービスです。 キャスティングをご検討する企業は、このサービスを使えば一瞬で”次に来るタレント”がわかります。
COMING SOON
SERVICE&PLAN
Web制作/デザイン/Web開発デジタルトランスフォーメーション推進
月額委託プラン/単発委託プラン
CASE
これまでお受けした案件の事例紹介
CASE 01
Web制作
ホームページをスタイリッシュで かっこいい感じにリニューアルしたい
ホームページをスタイリッシュで
かっこいい感じにリニューアルしたい
今のホームページが古い感じがしていて、スマホ対応もしていない。使っている画像もボヤけている。 時代に取り残されている雰囲気になってしまっているので、スタイリッシュでかっこいいホームページにしてほしい。
対応内容:マーケティング戦略立案、デザイン、コーディング
所要日数:20日

CASE 02
Web制作/Web開発
Instagramにアップした画像を ホームページに自動反映される ようにしてほしい
Instagramにアップした画像を
ホームページに自動反映される
ようにしてほしい
自社で運営しているメディアのInstagramを開設した。Instagramにアップした画像をホームページに自動で反映されるようにしてほしい。
対応内容:SNS連携
所要日数:1日

CASE 03
デザイン
信頼感のある感じで 新規事業のロゴと サービスのWeb画面のデザインを 作ってほしい
信頼感のある感じで
新規事業のロゴと
サービスのWeb画面のデザインを
作ってほしい
新しく子供向けプログラミング教育サービスを始めるので、親御さんが信頼できるようなロゴを作ってほしい。 サービスの専用サイトも作るので、ロゴに合わせてサイト全体のデザインもしてほしい。 サイトのデザインはポップな感じがいいと考えているけど、そこら辺のアドバイスもほしい。
対応内容:マーケティング戦略立案、ロゴ作成、UIデザイン作成
所要日数:14日

CASE 04
デジタルトランスフォーメーション推進
スプレッドシートとかExcelとか 簡易的でいいので 社員のシフト管理を楽にできる 便利な方法があれば導入したい
スプレッドシートとかExcelとか
簡易的でいいので
社員のシフト管理を楽にできる
便利な方法があれば導入したい
店舗のシフト組みを毎月やっていて、スタッフの勤務時間を入力するのがいちいち手作業で面倒くさい。簡単にシフト入力できて、スタッフごとの勤務時間の計算も自動でやってくれて、スタッフへのシフト確定通知も自動でSlackでやってくれるようにしたい。
対応内容:GASでシフト管理ツール作成、Slackとの連携
所要日数:40日

CASE 05
Web開発
お客様と気軽にWeb会議ができる オリジナルのコミュニケーションツールを開発してほしい
お客様と気軽にWeb会議ができる
オリジナルのコミュニケーションツールを
開発してほしい
既存のWeb会議システムではなく、独自のWeb会議システムを作りたい。 ただ単にWeb会議ができるだけでなく、お客様との会議回数を自動で集計して、会議回数の多いお客様をランキングとして見れるようにもしてほしい。スタッフ側はすべてのお客様の内容を見れるようにしたい。
対応内容:Ruby on Rails でチャット機能、顧客管理機能、Web会議機能を含んだツールを開発
所要日数:90日

NEWS
新規情報
CONTACT